一番大切なのは素直な心を持つことである
松下幸之助
「素直ってなに?」と聞かれたら、皆さんはどう答えますか?
辞書にはこう書いてあります。
考え・態度・動作がまっすぐなこと。
ひがんだ所がなく人に逆らわないこと。
心が純真さを失っていないこと。
また、上記の言葉を説いた松下幸之助さんは「素直な心」についてこう説明しています。
素直な心とは、寛容にして私心なき心、広く人の教えを受ける心、分を楽しむ心である。
「素直」とは生まれつき備わった先天的な性格なのでしょうか?
素直に生まれた人は一生素直で、逆に頑固に生まれた人は一生頑固なのでしょうか。
私は、人はいつからでも、素直になれると思っています。
それは「素直な成功者」には、ある共通点があり、その共通点は人は誰でも手に入れることができるものだからです。
素直な成功者の共通点
それは「強く明確な願望を持っている」ことです。
絶対に、夢を叶える。
絶対に、CAになる。
絶対に、パイロットになる。
絶対に、成功する。
絶対に、幸せになる。
このような「強く明確な願望」を持っている人は、その願望の成就に役立つと感じた情報に対して、素直に受け入れるようになります。
相手がくれた情報が役立つと感じたなら、たとえ相手が小学生であったとしても素直に受け入れることができるはずです。まさに松下幸之助さんが説いた「広く人の教えを受ける心」です。
誰に対して素直になるか
素直な心は尊いものです。しかし、自分の願望を絶対に達成するためには、情報を得る相手は選ばなければなりません。
選ぶ基準は明確です。情報を得るべきは「達成している人」です。
夢を叶えたことがある人
CAへの夢を実現した人
パイロットへの夢を実現した人
成功している人
幸せになっている人
このような人と縁を作り、情報を得るのです。
夢を叶えたことが無い
CAへの夢を諦めた
パイロットへの夢を諦めた
成功していない
不幸せ
このような人からの情報を素直に実行しても、願望実現という点では、効果的ではありません。
「自分が求める願望を実現している人」からの情報を大切にしましょう。
コメントを残す