両親・親友・友人・上司・部下・同僚
人はたくさんの関係性の中に生きています。そして会う人によって、相手への接し方は変わるはずです。会社の上司に対して、自分の両親のように接する方はいないですよね。
関係性によって相手との「心の距離感」が違うと思います。そして距離感によって接し方も変わってくると思います。
様々な関係性の中でも、中でも特に距離感が大切だなと感じるのは異性との距離感です。
私も奥さんがいますし、仕事がら女性のCAさんとお仕事をさせて頂くことが多いので常に学び続けていますが、非常~~~~~に難しくまだまだ試行錯誤の毎日です。男性と女性というのは「宇宙人と地球人」のレベルで根本から違うのだと、学ぶたびに痛感します。
気になる異性
彼氏・彼女
夫・妻
父・母
異性との関係性も、時が経つにつれて変化していきますね。男性と女性は互いを求める欲求があります。欲求の強弱は人によって異なりますが、全ての人に生まれつき備わっている欲求です。まさに磁石のS極とN極のようなものです。
この引き合う中で、距離感も変わってきます。当然ながら、引き寄せあうほど距離感が近くなります。より親密な関係になっていきますね。相手と共にいる時間がとっても気分が良なってきます(^^)
しかし!!!!
ここで注意しなければならないことが1つあります!人間関係に大きく影響する重要ポイントです。
それは「所有権 / Owner ship」という概念です。
この「所有権」とは「私には、相手をコントロールする権利がある」という考え方です。
——————————————————————-
私には、
彼女をコントロールする権利がある。
なぜなら彼女は私のものだから。
私には、
彼氏をコントロールする権利がある。
なぜなら彼氏は私のものだから。
私には、
妻をコントロールする権利がある。
なぜなら妻は私のものだから。
私には、
夫をコントロールする権利がある。
なぜなら夫は私のものだから。
私には、
○○をコントロールする権利がある。
なぜなら○○は私のものだから。
相手は、私の言うことを聞くべきだ。
——————————————————————-
この「所有権」は距離感によって増減します。下の図のように、距離感が近づくほど「所有権」が働きやすくなっていきます。

磁石が完全にくっついたとき「所有権」は最も働きやすい状態になり、相手に対する強制の意識が強まります。相手に、自分の正しさを強制する事を正しいと捉えます。
「私は正しい。相手は間違っている」
「相手に私の正しさを強制するのは正しい行為である」
という考え方こそが、人間関係を悪化させる致命的な要因です。
私が思う、理想的な距離感とはこのあたりです。

具体的に言うと、
相手を愛する気持ちと共に、
私に相手をコントロールする権利は無い
相手は私の妻であると同時に、1人の立派な、自立した、1人の人間である
という意識を常に持つことです。
「相手は私の所有物ではない。相手は、私と夫婦という関係でいてくれている1人の自立した人間である」という考え方を忘れず、一人の人間として尊敬し、相手を尊重し、愛し、接することです。
男性と女性の関係性において、この「心の距離感」の保ち方は非常に大切です!
ぜひ、上記の意識を持って接することをオススメ致します(^^)
—————————————————————-
【良好な人間関係のつくり方】
「伝える」と「伝わる」の違いを理解すると、コミュニケーションが劇的に変わる!
日本人が苦手な「承認」の大切さ!「承認の技術」を学ぶと人間関係が劇的に変わる
人間関係悪化の致命的要因。「事実」と「解釈」の違いについて学ぼう
夫(客室乗務員)が考える、異性との「気分の良い距離感」を保つための方法
—————————————————————-
【サービスの学び】
—————————————————————-
【CAへ目指す皆様へのメッセージ】
自分が発する言葉は自分自身も聞いている。言葉を変えて、自分に「良い暗示」をかけよう!
CA内定後にモチベーションが下がる人と、下がらない人の違いとは?
—————————————————————-
【航空情報】
現役CAがLCCの素晴らしさについて熱く語る!「ここが素晴らしいよLCC!」
コメントを残す